
こんにちは。
モノ・思考・ココロの整理
やり残し発掘&終活プランナー、linです。
新しい方とのご縁も
少しずつ増えてゆき
とてもありがたく感謝の日々を過ごさせていただいます。
これまではアロマを通じてお声がけいただくことがほとんどだった
終活に関するお悩みやご相談も
ここのところ
アロマとは関係のないところで
関わらせていただく機会も多くなりました。
関連して、介護のお悩みに触れる機会が少なくないのですが
その関わりの数と比例して
多くの課題も見えてきています。
特に在宅での介護は、周囲に気軽に相談できる人がいなかったり、
勇気を出して相談しても、同じような経験がないことでなかなか理解してもらえず
ますます自分の中で抱え込んでしまう・・・
そんな方が変わらず多くいらっしゃることを
目の当たりにするたび
自分の経験を重ね、
社会へ向けられれた課題と同時に、
私個人ができること、すべきことがまだまだ多くあるのでは
と、焦りとともに感じています。
とにかく今できること。
に注力しながら進む中で
不安でいっぱいの心の内を
打ち明けてくれたかたから
「できることがまだあるとわかり、希望が見え始めました。」
と和らぐ表情を見せてもらえる瞬間は
私にとっても生きる気力につながっています。
悩みや迷いが生じたとき
あなたは
どのように対処していますか。
もう出口がないと思ってしまうとき
「話してみる」ことをあきらめてしまってはいませんか。
今日お伝えしたかったのは
思うような、望むような結果を得られないことが続いたとき
もう前に進めないと思ってしまうことがあるかもしれません。
それでもあきらめずに「話してみる」ことから見えてくることは
必ずあるはずです。
寄り添ってくれる人、導いてくれる人、つないでくれる人が
あなたの周りにも必ずいること、
忘れないでくださいね。
今日のあなたの行動が
必ずつながる明日への希望となりますように*
いつもあなたを思っています。
<過去の記事>